SERVICEさくら印刷のサービス
スキャニングサービス

さくら印刷のスキャニングサービス(電子化サービス)とは? お客様の本棚やキャビネット、また倉庫に保管されている書類(製品カタログ、社内文書など)をスキャン(電子化)して、 PDF、JPEG などのデジタルデータへ変換するサービスのことです。PDFデータを読み込めるパソコンやiPad などの端末があれば、数多くの書籍を一つの端末で、いつでも気軽に閲覧することが出来ます。
スキャニング制作の流れ
-
お問い合わせ
スキャニングのお見積もりやご相談など、まずはお問い合わせ下さい。こちらから詳しくサービスのご説明をいたします。
-
お打ち合わせ・お見積もり
当社の担当営業がお客様と打ち合わせを行います。ご希望の保存形式、カラーモード、納期などをお聞きした後にお見積もりを提出いたします。
-
書籍(原稿)のお預かり
書籍は宅配便で送っていただくか、当社営業が直接引き取りにお伺いいたします。
-
書籍の断裁・スキャニング作業
当社の断裁機とスキャナーを使用し作業を進めます。
-
確認作業
原稿の枚数とスキャニング後の画像枚数をチェックします。また、スキャン画像に問題がないか目視でチェックします。
-
スキャニングデータのご納品・書籍(原稿)返却
当社データサーバーよりデータ納品いたします。CD-R、DVD-Rなどに保存してお渡しすることも可能です。書籍は宅配便でお送りするか、当社営業が直接お届けにあがります。
著作権に関して 著作権法に基づき、著作権がフリー、著作権が切れている、または、著作権がご自身にある、著作者からスキャニングの許可がとれているもの以外はスキャニングのご依頼をご遠慮頂いております。
参考価格表※只今準備中です。