BLOGブログ

TOP 社員ブログ

3Dayインターンシップで大学生がやってきた!

投稿者の写真

2022/03/24

専務取締役 鎌田貴雅

2022年3月7日〜3月9日の3日間、弊社でインターンシップを開催しました!
ご参加いただいたのは、帝京平成大学 健康医療スポーツ学部 医療スポーツ学科の3名の学生さん。

最終日の振り返りでは、「とても濃い3日間にすることができました」とお答えいただけました。
う、うれしい!!

この記事では、準備から当日の様子までご紹介していきます。
「インターンシップでは何をすれば良いの?」という方の参考になれば幸いです!

開催のきっかけは「企業の魅力発表会」

始まりは、2021年12月に開催された「企業の魅力発表会」(主催:千葉県商工会議所連合会)でした。
帝京平成大学の授業の一環として、企業が学生さんに自社PRを行うというもの。

弊社専務もプレゼンテーションを行い、興味を持ってくださったのが、今回ご参加いただいた3名というわけです。

・外見で人を判断しないこと
・印刷以外にもさまざまな事業を行なっていること

という点が気になったとのことで、後日ご担当の先生よりご連絡をいただきました。

試行錯誤したプログラム内容

過去にインターンシップの経験はあるものの、3日間という形式は初めて。
(初めてのインターンシップはアメリカの大学生でした!詳しくはこちら

最初に立てたプログラム案はこちら。

社内共有したところ、
「せっかく3日間もあるのだから、もっと実務的なことも入れよう」
「キラキラした部分だけじゃなく、単純作業や大変な作業も体験してもらおう」
と意見があがり、目から鱗。

確かに、仕事の大変さを学ぶのもインターンシップの醍醐味!
そして、練り直したプログラム案がこちら。

プログラムの改善と共に、「会社を知る、自分を知る」というテーマを設定しました。

弊社について知るだけでなく、さまざまな業務に挑戦していただき、自己理解を深める。
そんな3日間になれば良いなという思いで考えました!

1日目〜会社ツアーとひたすら梱包〜

インターンシップ生3名と初めてのお顔合わせ。
去年まで自分も大学生だったのに、とてもフレッシュな印象を受けました。眩しい……。

まずはどんな流れで印刷物ができあがるのか、各現場を見ていただきました。

特に、断裁機でカットされる様子が印象に残ったそうです!
(何度見ても断裁機は迫力があります)

午後はひたすら梱包のお手伝い。仕事には単純作業もついてきますよね^^;
印刷物の仕分け作業をしていただきました。

2日目〜習うより慣れよ!電話対応〜

まずは私たちがお客様役として、電話対応のロールプレイングを実施しました。

最初は緊張している様子でしたが、〈練習→フィードバック〉を繰り返すうちに、自然と話ができるように!
3名とも上達がとても早かったです。

実際にお客様へお電話をかけていただき、イレギュラーな場面に遭遇しつつも上手に対応していただけました。

振り返りのアンケートでは「6時間でかなり人間として成長できた気がする」と書いていただき、とてもうれしかったです。
(指導は上司が行い、私はほぼ見守っているだけでした……笑)

 

3日目〜強みは何?企画会議に挑戦〜

「大学生版COURSEをリリースする」という体で、提案資料を作っていただきました。

基本的に3名のみで話し合いをしていただいたのですが、
「カフェにチラシを置くのは?」
「登録とかはハードル上がっちゃうよね」
と活発にディスカッションができている様子。

・アイデアを出す人
・客観的に考える人
・まとめる人

と、バランスの取れたチームワークで、私たちはただ見守るだけでした。

3時間未満の短い時間で、10ページにわたる提案資料ができあがりました!本当にすごい!

・サービスの強みは何か考えよう
・具体性を入れよう
・ビジュアルで見せよう

などなど提案資料のフィードバックを受け、メモを取る姿は真剣そのもの。

改めて、素敵な学生さんに来ていただけたなと感じる瞬間でした。

学生たちの感想

(くつの話で大笑いしている様子。ほほえましい。)

学生さんたちに書いてもらった「振り返りシート」から一部抜粋してご紹介いたします!

Aちゃんの感想
Q.どのプログラムが一番参考になりましたか?
企画立案の体験
理由:プレゼンテーションに対して、きちんとしたフィードバックをいただいたことがなかったので、自信になりました。

Q.学んだことを教えてください。
具体性を出すことやイメージを言葉に表すことが難しく感じました。FABEや導線設計など、何かを作る上で大切なことを学ぶことが出来たので、とても嬉しく思います。

Bくんの感想

Q.どのプログラムが一番参考になりましたか?
企画提案の体験
理由:普通に学生をしていたら全く経験できなかったことができ、しっかりとしたフィードバックがもらえたからです。

Q.学んだことを教えてください。
はじめは難しいと思えたものの、とても楽しいと感じることができました。また、しっかりフィードバックをしてもらえたので、今後社会に出ても通用するのではないかと思います。

Cくんの感想

Q.どのプログラムが一番参考になりましたか?
電話対応の体験
理由:自分の電話時の様子を動画で撮ってもらい、客観的に自分を見ることができて、まだまだ足りていないところを自覚することができました。

Q.学んだことを教えてください。
電話対応の際は思っているより大きな声で、はっきりと聞き取りやすく話す。相手に合わせて話すことも必要。正しい敬語を使おうとするより、相手に伝わることが優先、など。

以上、感想のご紹介でした!

・学校生活では経験しづらいこと
・フィードバックをしっかりもらえること

がインターンシップで重要になるのだろうと勉強になりました!

ご担当の先生より

実はインターンシップ中の3日間、ご担当の先生もいらして実施風景をご見学いただきました。
後日、嬉しいコメントをいただいたのでご紹介いたします!

「『少しでも業務を体験してもらおう、雰囲気を感じてもらおう』というお気持ちがとても感じられて、学生にとって大変有意義な就業体験になりました。」

 

良かった点と反省点

良かった点

・フィードバックをしっかり行なったことで成長を実感していただけた。
・社会に出る時に役立つ考え方やツールを知ってもらえた。

反省点

・時間オーバーになり、実施できなかったプログラムが2つほど……。
「気になる」と言ってくれていた事業についても簡単にしか紹介できなかった。

3日間といえど、あっという間でした……!
しっかりフィードバックをすることを想定するのであれば、プログラム数は絞った方が良いと学びました。

終わりに

3名とも難しい業務内容に対しても、積極的に挑戦していただけました。
無事に終えることができたのは、学生さんの優秀さのおかげだと感じています。

資料の準備・難易度の調整などなど、たくさんの学びがあった3日間でした!

スペシャルサンクス
ご参加いただいた帝京平成大学の御三方、細かなところまでお気遣いいただいたご担当の先生、本当にありがとうございました!

ページトップボタン
お問い合わせ 採用情報