- 「疲れているとき、相手に怒られているとき等はネガティブな感情が生まれやすいけれど、日頃からコミュニケーションを取っているチームメンバーとお互い感じていることを打ち明け合えば、負の感情が解消されることもあるよね」でした。
13:感情をコントロールします
- キャリア教育事業部
- 長畑 宏
CREDO BLOG
クレドミーティング
毎週月曜日、全社員でクレドミーティングを実施しています。
クレドミーティングではクレドカードをもって参加します。
毎回交代で司会役を順番に回し、司会役から順番にクレドの中にあるバリューの1項目について先週の自分がどうだったかを振り返ります。
ここで、自分の行動の振り返りと一緒に働くメンバーがどんなことを考えているかを共有しています。
司会者はメンバーの発表をまとめてチャットツールで共有しています。
メンバー同士のコミュニケーションの輪が広がるとともにさくら印刷において大切なことを頭に入れる機会としています。
元々は社内での価値観の共有のために書かれたものですので若干雑ではありますが、さくら印刷の人たちはいつも何を考えているんだろう?というのを読んで、楽しんでもらえれば幸いです。
「日々の気温の変動」「睡眠不足」「頭痛などの予防」「食事をきちんととる」が上がりました。
鵜澤氏まとめ「毎日の健康管理を気を付けるには「睡眠」「しっかり食べる」「しっかり休む」を心がけましょう!」
最終的にお客様にご迷惑がかかりますので、気を付けましょう!
先週は「11即レスポンスを心がけます」でした。
総括して言える事は「優先順位を自分で付けられるようになる」という事です。
短時間で終わるものはすぐにやる、出来そうもないものに関しては「遅れそうです」と相談する事により、相手にすぐレスポンスしていると思ってもらう事にも繋がるという事です。
部長の「忙しい人ほど、レスポンスが速い」というお話しにも共感しました。
10:正直に正々堂々と対応します
工場長からあった 責任を 果たすことが大事である。と言う 話しがこれにあたると感じました。
皆さんそれぞれ自分の責任であると 言う考え方はもっていると感じました。
9:ポジティブ発言・ポジティブ精神を心がけます。
部長より「忙しいとは言わず、自分の反応を変える」伴さんより「自分の機嫌は自分でとると部長に言われた事、これを実践すると子供たちも良くなった」鵜澤さん・石田さんより「常に前向きを心掛けている・気を付けて発言する」など、 まずは、不機嫌にならないように自分を変えてみる!というのが共通の言葉でした。
気を付けたいと思います。
他人をコントロールする事は出来ませんが、自分をコントロールする事は容易ですので、皆様も是非実践してみませんか?
コロナ・熱中症と色々なことに注意しなければならない今夏ですが、それぞれ一人一人が出来る対策をしていくことで乗り切りましょう!
①チームワークを潤滑にするには、前もって打合せをするなどコミュニケーションをとることが大切。
②オリンピック開催もチームワークが大事。政治・東京都・オリンピック委員会・国民など、だれもが納得できるものにするには、それぞれのチームワークが不可欠なのでは。
③仕事で自分以外の人に作業を任せたり頼んだりするのも、うまく流れるための手段であれば必要。
④躊躇せずに誰とでもコミュニケーションをとるようにしたい。
⑤チームワークとは皆が足並みそろえるということではないのでは。それぞれがやり易いやり方で作業が出来れば、結果のびのびと仕事が出来るのではないかと思う。ただそれはやりたいようにやるということではなく、そのやり方をした場合、周りはどうであるか・どう思うかなどに思いを馳せるようにしたい。
⑥人に頼る前提で考えないで、まずスキル・能力・意見など、自分の立ち位置を固め確立したうえで足りないものを補い合うことで、仕事が潤滑に流れるようになるのでは。
などの意見が出ました。
チームワークを良くするために、一人一人がこれらのことを意識して今後の業務に活かしましょう!
今週の皆さんのお言葉です。
・声だけでも伝わる笑顔を心がけたい。
・笑顔を意識したい。
・声の大きさも大事。
・マスクをつけても伝わる笑顔を心がけたい。
・笑顔の大切さは、人の気持ちを明るく変える事が出来る。
まとめ 笑顔は円滑なコミュニケーションをとる上で、言葉以上に大切です。
笑顔を普段から意識して習慣化して、どんな時でも自然な笑顔でいられるように心がけたいと思いました。